不思議な体験の数々。

「HEAPの魅力に接することのできる贅沢」logo
◆丸山達哉

 

HEAPに初めて接したのは、ビジネスでの力みをとるリラックスの時間で、
その時には、瞑想の指導があり、僕は寝てしまいました。
それなのに、目が覚めて歩き出すと背筋がすっと伸びて
姿勢が良くなっていたことが、最初の驚きでした。

 

そしてバレエの世界に興味を持ったのです。
ただし、神奈川県に住んでいるので、スタジオに直接通える時間は限られていました。
それでも、アートフェスティバルというイベントに参加できる機会があ り、
バックダンサーを経験できたことは一生の宝物です。

 

HEAPに出会わなければ、まずあり得ない選択。
ダンスとは無縁の自分が、新しい事をやってみよう
という気にさせてくれた雰囲気。
受け入れてくれる懐の深さと、あたたかさ。
そしてスタジオでの練習の高いエネルギー感。

 

HEAPで出会ったすべての人、
そして「時間とは命である」ことを教えてくれた涼子先生に感謝しています。

 

 


こんな世界もあるんだ!という素晴らしい体験

◆I.T.

 

HEAPでバレエをはじめたのは、
出産後の身体を絞ることと、自分のために運動をすることが目的でした。

 

他のスポーツでなくバレエを選んだのは、
もともとバレエ鑑賞が好きでさまざまな舞台を見ていたことと、
バレエダンサーのすっと伸びた姿勢と体型にあこがれていたからです。

 

他のスポーツをする根性は
全くない、
運動神経ゼロの私でしたが、
バレエは好きなので、
ぜひやりたい!と思いました。

 

やると決めていたので、
恐る恐るながら電話をかけ、すぐに入会しました。
初めて見たHEAPのレッスン場は
まさに別世界で、先生はとてもスタイルがよくて美しく、
「こんな世界もあるんだ。」
とびっくりしたのを覚えています。

 

HEAPで学んだ、たくさんのことの中で、
特に印象が強いのは「意識」についてです。
指先、爪先、そこからさらに伸びる「意識」。
それがバレエダンサーの身体を伸ばし、開き、エネルギーを飛ばすのだということを、
先生のお言葉から学びました。

 

私がバレエの舞台を見て「いいなあ。」と思ったのは、
そのエネルギーを「PRESENT」されていたからだと思います。
「PRESENT」される側からする側へ。
スタジオHEAPは
「health」「education」「art」を積み重ね、
最終的には他者へ、PRESENTする人材を、
今も養成し続けているのだと思います。

 

そしてHEAPでは個々の「自由意志」が尊重される。
素晴らしいことだと思います。